
2019年の抱負
Posted on Jan 1st, 2019
あけましておめでとうございます。
家族が一人ふえ、ますますにぎやかな我が家。
いろいろとやりたいこと、
やらなくちゃいけないことが盛りだくさんで
毎日目がまわりそうだけど、
生活や持ちものをよりシンプルにして、
様々な創作活動の時間を捻出したいなと。
ブログからも遠ざかってしまっていたけど、
自分自身の記録、研究の場、備忘録として、
日々成長していく子供たちとの小さな出来事も記憶しておきたいから、
細々とでもよいからマイペースで続けていこう。
元旦の朝、お昼に家族が集まるのでお重のおせちはおあずけ。
朝ごはんはお雑煮と食べたいおせちを数品お皿に盛り付けて、
いただきました。
お雑煮は出汁、酒、薄口しょうゆ、塩で味をととのえて、
具は輪切りにした大根を3等分、扇形に。
人参は梅型に抜いて。飾りきりまでする余裕はなく。。。
きのこはエリンギをスライス。
鶏肉は塩をして味と身を引き締めてから霜降りして
出汁に加えました。